アンケート

「卒園式は和装したい」が約50%!保育園&幼稚園の先生のホンネ

園生活を締めくくる卒園式。保育士、幼稚園教諭の皆さまはどのような服装で園児たちの門出をお祝いされますか?今回はアンケートで、先生方が卒園式の際にしたいと思う服装や、実際には毎年どのような服装で参加しているのかをお聞きしてみました!さて、アナタは多数派?それとも少数派?

卒園式の先生の服装…65%以上が「スーツ」

パンプス
まず、卒園式に毎年どんな服装で参加されるか、先生方に聞いてみましょう!どことなく「袴」のイメージが強いですが、実際は下のグラフの通り、セットアップスーツなどで参加される方が66.7%。袴は14.8%と意外に少数のようですね!他には着物、礼服などで参加される方もいらっしゃいました。
 
卒園式の服装調査1
 

「本当は和服で参加したい!」が約半数?

和服の女性
今度は、規定などがないと仮定した際、どんな服装をしたいか聞いてみました。すると「袴で参加したい!」というお答えが約45%に。他にも着物など、和服で門出を祝いたいという方が約半数となりました。
 
卒園式の服装調査2
 

和服&洋服それぞれの魅力とは?

桜のイラスト
最後に、和服、洋服について、それぞれ「卒業式に着たい」とお答えの先生方に、その理由を聞いてみました!

◆私が【袴・着物】を着たいワケ
担任したら袴で華やかに送り出したい!(30代/保育士)
スーツはいつでも着られる。袴はこういった特別な日にしか着られないから。(20代/保育士)
和装がいると場が華やかですし、個人的に着物が好きなので。また、子供たちが日本の文化に触れるいい機会になればいいなぁと思います。(20代/保育士)
◆私が【スーツ・礼服】を着たいワケ
急なお手伝い時動き易いです。(30代/保育士)
袴は華やかでいいが、着たり脱いだりが大変そう…。(30代/保育士)
手軽に着られるし動きやすいので。袴だと着崩れたときに直せないのがネックです。(20代/幼稚園教諭)

やはり袴、着物の魅力は何と言っても”華やかさ”!特に担任として、子どもたちを送り出すときには、やはり和装をしたい!という方が多いようですね。
 
一方、スーツなど洋服の良さは”動きやすさ”と”手軽さ”。式典があっても、何かと動き回る機会の多い保育士さん、幼稚園教諭の皆さまだからこそ、洋服が良い部分もあるようですね。

衣装がレンタルできる便利なサービス

花びらを加えた鳥
「特別な日の衣装は、高額なうえメンテナンスも大変…。」「毎年デザインを変えたい!」そんな場合に利用したいのがレンタルサービス。小物もセットになっていたり、クリーニングが不要だったり…便利な点も多いので、来年の参考にしてみてはいかがでしょうか。

衣装がレンタルできるサイト
DMM.com
(スーツ)
豊富なデザイン、ブランドからお好きな1着を選べます。レンタル代金は2日で5,000円程度。期間限定ですが、送料無料キャンペーンも行っています。
DMM.com
(袴)
同じくDMM.comより袴のレンタルコーナー。華やかなものから落ち着いたものまでデザインも豊富。レンタル料は2日で8,000円程度。付属品もきちんと付いていますので、手軽に利用できます。
ハカマレンタル.com こちらは保育士さんや教員の方向けのオススメコーディネートがそろった袴レンタルサイト。高級感のある袖長タイプも選べます。送料無料なのがうれしい。全国の着付けができるスタジオなども便利ですね!

 

編集者より

卒業袴
毎年卒業シーズンになると、保護者の方の服装が話題になります。我が子の晴れの日…やはりお父さん、お母さんにとっては特別な1日ですものね。
 
一方、子どもたちと多くの時間を過ごした先生方にとっても、卒園式は大切なイベント。服装は園ごとに規定があるとは思いますが、どんな装いであれ、心を込めて送り出してあげたいものですね!

 

【アンケート実施概要】
・実施期間:2015年3月5日~3月11日
・実施対象:保育士(85.2%)・幼稚園教諭(14.8%)
・回答者数:15人(平均年齢:29.2歳)
・男女割合:女性/100%
 
※ご協力いただきました皆さま、貴重なご意見ありがとうございました!

ABOUT ME
保育のお仕事レポート
保育業界専門の転職支援サービス「保育のお仕事」です。 「保育のお仕事レポート」は、現場で働く保育士さんのためのメディアとして運営しています。お役立ち情報や最新の求人情報は各SNS(FacebooktwitterLINE@)で要チェック!
保育のお仕事 最新求人