水面に絵の具を浮かべ、偶然が生み出す美しい模様を楽しむ「マーブリング」。ただ紙や布に写し取るだけでも楽しめますが、できた作品を更なる製作活動の素材として応用できるのも、その魅力のひとつです。
今回は、マーブリング作品がもっと魅力的になるような、楽しい製作アイデアをたっぷり紹介します!
【0~1歳向け】成長の記録にもなる製作レシピ
まずは、0~1歳児クラスで楽しむことのできる製作アイデアを紹介していきましょう。写真や手形を活用して、成長の記録としても残せる作品を作りましょう。
◆手形・足形の水族館
マーブル模様を水族館の水槽に見立てて、手形・足形を魚や海の動物に変身させましょう!
・マーブリング作品
・絵の具
・色画用紙
・ハサミ
・のりまたは両面テープ
【1】手形を取る
好きな色の絵の具を使って、マーブリング作品の上に子どもの手形を取ります。
【2】ヒレや目を貼り飾りつけする
手形を魚に見立てて、色画用紙で作った目やヒレを貼り付けます。両面テープを使うと、シール感覚で飾り付けを楽しめます。
◆ボク/ワタシのお洋服
マーブリングした画用紙をシャツやワンピースの形に切って、指スタンプやシールでボタンをつければ……世界に1枚のすてきなお洋服に!
写真にあわせて貼って、おしゃれを楽しみましょう。
・マーブリング作品
・絵の具またはシールなど
・ハサミ
・のりまたは両面テープ
【1】マーブリング作品を洋服の形にカットする
マーブリングでできた作品をTシャツやワンピースの形に切り抜いておきます。
【2】指スタンプやシールで飾りつける
発達の段階に応じて、指スタンプやシールで洋服に飾りつけをします。
【3】子どもの写真を貼って完成!
子どもの顔写真を切り抜いて貼ればできあがり!月齢の高い子どもならば、何着か洋服を作って、着せ替え人形のようにアレンジしても楽しめるでしょう。
【2~3歳向け】製作レシピ
「自分でやってみたい!」という気持ちが強くなってくる2~3歳頃には、はさみの一回切りやシール張りなど「できた!」という達成感を味わえるような製作あそびを取り入れてみましょう。
◆ゆかいなおさかなさん
マーブリングした紙を魚の形にカットし、うろこや目を貼れば……かわいいおさかなに変身!
・マーブリング作品
・色画用紙
・ハサミ
・のりまたは両面テープ
【1】マーブリング作品を魚の形にカットする
マーブリングでできた作品を魚の形に切り抜いておきます。写真では魚の形を曲線でカットしていますが、尾びれなどを直線にしてハサミの一回きりにチャレンジしてみてもよいでしょう。
【2】色画用紙に魚を貼る
色画用紙に先ほど作った魚を貼りつけます。
【3】ヒレや目を貼って完成!
色画用紙で作成した目やヒレのパーツを貼って完成!
あらかじめ図鑑などで魚について調べ、タコやエイ、クジラなどほかの海の動物を作ってみても楽しいでしょう。
◆オリジナルマラカス
トイレットペーパーの筒にマーブリングした紙を巻いて、小豆やビーズを詰めれば、カンタンに手作りのマラカスが作れます!
生活発表会など、行事用のアイテムとしても活用できる製作レシピです。
・マーブリング作品
・色画用紙
・ハサミ
・のりまたは両面テープ
・トイレットペーパーの芯
・ラップ
・ビーズや小豆など
・輪ゴム
【1】トイレットペーパーの芯の片側にラップをかけて輪ゴムで留める
トイレットペーパーの芯の片側にラップをピンと張ってかけ、輪ゴムで固定します。ラップが薄い場合は二重にかけておくと安心です。
【2】ビーズなどを入れてもう片方もラップをする
筒の中にビーズや小豆などを入れて、もう片方もラップをかけ、輪ゴムで固定します。
【3】マーブリング作品を巻きつけ、色画用紙でラップ部分を補強する
マーブリング作品を筒のまわりに貼りつけます。はがきサイズならば、ちょうど1枚で筒一周を覆うことができます。ラップをした筒の上下部分は色画用紙を貼って補強しましょう。
【4】シールなどで飾って完成!
色画用紙の部分にシールなどを貼れば、手作りマラカスの完成!演奏やダンスなどほかの遊びに応用しましょう。
◆マーブリングコラージュのうちわ
マーブリング紙を使って、うちわにコラージュをしてみましょう。
・マーブリング作品
・いらなくなったうちわ
・色画用紙
・ハサミ
・のりまたは両面テープ
【1】うちわに色画用紙を貼る
不要になったうちわに色画用紙を貼っておきます。うちわは100円ショップなどでも入手することができます。
【2】マーブリング作品を自由に張りつける
円形などにあらかじめカットしておいたマーブリング作品を、うちわに自由に貼りつけます。手形や顔写真などをあわせて貼ってもよいでしょう。
【4~5歳向け】製作レシピ
作ったマーブリング作品をほかの遊びに活かすのも楽しい応用法のひとつ。ごっこ遊びの素材づくりなど、いろいろと工夫してみましょう!
◆マーブル模様のアイスクリーム
マーブリング模様を活かした手作りアイスクリームを作ってみましょう。
・マーブリング作品
・ティッシュペーパー
・セロハンテープ
・色画用紙
・ハサミ
・のりまたは両面テープ
【1】マーブリング作品をくしゃくしゃに丸める
マーブリング作品をいちどくしゃくしゃに丸め、紙をやわらかくしておきます。布などにマーブリングを施してもよいでしょう。
【2】ティッシュペーパーを包んで丸め、テープで止める
先ほど丸めておいたマーブリング作品のなかにティッシュペーパーを3~4枚詰めて丸め、セロハンテープ等でとめて丸く形を整えます。
【3】色画用紙で作ったコーンに重ねて乗せる
【2】で作成したアイスクリームを重ねてテープ等で固定したら、色画用紙で作成したコーンに乗せましょう。
いろいろなフレーバーのアイスクリームを作れば、アイスクリーム屋さんごっこが楽しめます。
◆格子柄のショッピングバッグ
細長く切ったマーブリング紙を画用紙に編み込んで、ごっこ遊びにも使えるショッピングバッグを作ります。手先の器用さや集中力を養える製作レシピです。
・マーブリング作品
・セロハンテープ
・色画用紙
・ハサミ
・カッター
・のりまたは両面テープ
【1】バッグの本体を作る
色画用紙でバッグの本体を作ります。(画像はわかりやすいよう片面で撮影していますが、同じ形を2枚作成します)
【2】マーブリング作品を細長くカットする
マーブリング作品を約1cm幅にカットし、リボン状にしておきます。
【3】バッグの裏面に格子状の印をつける
バッグ本体の裏面に、鉛筆などで1cm×1cmの格子状の印を付けます。
【4】カッターでタテに切り込みを入れる
印を付けたら、1行目・3行目・5行目のタテの線に沿って、それぞれカッターで切り込みを入れます。
【5】マーブリング作品を編み込む
【2】で作成しておいたリボン上のマーブリング作品を、【4】で作った穴に通します。
【6】飾り付けて完成!
取っ手や名札などを貼って飾りつければ完成です。
プレゼントや景品に……保育士さん向け製作アイデア
最後に誕生会のプレゼントやイベントの景品にピッタリの、保育士さん向け製作レシピをご紹介します。
◆バースデーカード
マーブリング紙と色画用紙で、バースデーカードを作りましょう。写真立てとしてそのまま飾っても◎!記念に残るプレゼントになります。
◆コサージュ
卒園式やお別れ会などに、マーブリング染めを利用したコサージュはいかがでしょう。子ども自身が染めた布を活用すれば、思い出に残るステキな記念品になるはずです!
編集者より
製作活動を、更なる保育活動につなげることができるマーブリング。天候が悪いときなど、室内での活動が増える時期にもピッタリです。
今回紹介した以外にも、しおりやブックカバー、年中行事の製作あそびなどに応用できるので、ぜひいろいろ工夫しながら、創作活動を楽しんでみてくださいね。
★マーブリングの基本が知りたい方はこちら♪
参考文献・サイト
- 武蔵野美術大学「造形ファイル/マーブリング」(2019/6/26)
- 楽しい図画工作・美術「墨流し(マーブリング)とは」(2019/6/26)
- 3分で読める知育マガジン「100均商品でアート体験!マーブリングをやってみよう」(2019/6/26)