コラム

【コラム】私が園で初めての「産休・育休」取得者になった日

去年の12月に第二子を出産し、今回2回目の育児休暇を取得しています。

メディアでも女性の産休・育休取得が多く取りあげられるようになり、こうした制度を利用することは当たり前だと思っていましたが、私が勤めている園では初めての産休・育休取得者のようでした。
以前妊娠されていた先生方は、臨月前に退職されていたようです。

産休・育休を「初めて取った」人になった私


初めての取得者ということで、上司もあまり産休・育休について理解していなかったようでした。なので、自分でインターネットや本を読んで調べました。
産休・育休の実績がない園の場合は、自分できちんと制度を把握しておく必要があると思います。

必要な書類も、産休に入る前に必要なもの、子どもが産まれてから必要なものなど、提出時期が違うものがあります。
私が住んでいる地域の自治体では、育休中に第一子をそのまま保育園に預けられるので、そのために必要な書類もありました。
出産前にできるものは、事前に用意しておくと楽です。

産休に入るまでの日々は……


今回私が担当していたのは、3歳児クラスでした。一人担任でしたので、後任の先生が8月頃に決まり、後期のスタートである10月より交代することになりました。

9月に、前期の様子をまとめた成長の記録をもとに引き継ぎを行なったり、後任の先生と子どもたちや保育について話し合ったりしました。産休に入るまでの日々は、事務仕事や残した仕事をしていました。

担当していた子どもたちと離れるのはとても寂しく、申し訳ない気持ちもありますが、また育休が明けて職場に復帰したら、たくさん遊びたいと思っています。
また、休みに入っても月に一度ほど園に顔を出し、子どもたちにも先生方にも忘れられないようにしています。

育児生活の中で学んだことを復職後、活かしていきたいと思っています。
今は、ママを頑張ります!!

ABOUT ME
もめん
新卒で幼稚園に6年、無認可保育園に務めて丸5年のママ保育士。現在は第二子(男の子)を出産し、産後、育児休暇を取得中。3歳になる長女はイヤイヤ期と赤ちゃん返りの真っ只中で、毎日育児に奮闘している二児の母。
保育のお仕事 最新求人