就職・転職ガイド

どう進める? 保育士の「転職活動」内定までの流れをくわしく解説【中途編】

保育士として働き始めて数年。中堅と呼ばれる世代になると、仕事に慣れて余裕が生まれた分、キャリアプランや今後の生活について考える機会が増えます。
今の職場にも慣れてきたし、そろそろ違うことにも挑戦してみたい。もっとお給料の高い園で働きたい……。
さらなるレベルアップを目指して、転職を視野に入れる方も少なくありません。

しかし初めての転職活動ともなると、何から始めればいいの? と戸惑ってしまいますよね。
わからないことばかりで不安なあまり、踏ん切りがつかないという方もいることでしょう。

そこで今回の記事では、初めての方にもわかりやすい「転職活動の流れ」を解説します。

保育士の転職スケジュール

中途の転職活動の場合、決まった時期に応募して選考が進む……ということはほとんどありません。
求職者の現職の都合などもあるため、その都度で応募受付と対応を行うパターンがほとんどです。

ただし、一般的に職員の入れ替わりが生じる9月~11月は人材ニーズが高まるため、比例して求人が増える傾向にあります。
その時期は新卒の保育士さんもライバルに含まれるため、競争率は高くなりますが……転職活動を始める時期の目安として、考えておくとよいですね。

上記のように、中途の転職活動は新卒の頃に比べるとかなりシンプルな流れで進みます。

ここで気をつけなければならないのは、流れがシンプルだからといって「中途の転職の方が楽」というわけではないということ。
働きながら転職活動をする場合は退職手続きも同時進行しなければならないため、むしろ新卒の頃よりも忙しい状況で転職活動をすることになります。

転職活動をズルズル長引かせないためにも、「何か月以内に内定をゲットしたいのか?」「そのためにはいつまでに何をやればいいのか?」など、おおまかにでも計画を立てて動くようにしましょう。

現職の退職スケジュールによっては、園と求職者で相談して入職時期を調整できるケースもあるホィ。応募や選考過程でしっかり確認しておくホィ!

転職活動の流れ

それでは、具体的にどのような流れで転職活動を進めていくのか見ていきましょう。

①求人情報を集める

中途採用の場合、基本的には自分自身で求人情報を調べる必要があります。

主な求職活動の方法
  • ハローワーク
  • 事業者のHPなどの求人情報
  • 求人誌など
  • 卒業校の就職課など
  • 自治体の開催する就職説明会・セミナー
  • 求人サイト
  • 人材紹介サービス
  • 知人・友人の紹介

人材紹介会社を利用する場合は、キャリアアドバイザーが自分の希望にマッチする求人を精査して提案してくれます。
しかしそれ以外の方法で転職活動をする際には、自分から積極的に事業所研究・自己分析を行う姿勢が大切です。自分がどんな園に転職したいのか、具体的な希望を言えるようにしておきましょう。

保育士さんのための自己分析方法4選~転職で私らしい働き方実現のために~転職活動のスタートラインともいえる自己分析。 今回は転職を考える保育士さんやこれから保育業界を目指す方へ自己分析をするメリットや方法を...

また、人気の求人はすぐに決まってしまう可能性もあります。常に最新情報をチェックし、気になる求人があったらなるたけ早く応募しましょう。

②希望の求人に応募する

興味のある求人を見つけたら、その園のホームページや電話連絡先にコンタクトを取り、履歴書の送付などを行います。
園によって多少の違いはありますが、書類選考にあたっては以下の提出が必要になります。

  • 履歴書
  • 職務経歴書
  • 保育士免許のコピー

とくに指定がない場合、履歴書は手書きするのが一般的です。読みやすさに注意しながら、丁寧な字で書くようにしましょう。

【見本あり】 保育士さんの履歴書&志望動機の書き方~転職・中途採用向け~転職を希望する保育士さんにとって、避けては通れない書類選考。なかでも履歴書は、採用担当者がはじめて「あなた」を知るための、大切な書類です...

一方、職務経歴書はパソコンで作成したものでも問題ない事業所が多いです。
特に初めての転職活動の場合、職務経歴書の書き方に戸惑うこともあるでしょう。履歴書との違いに気をつけつつ、事前に練習しておくとよいですね。

【見本あり】保育士さんの職務経歴書の書き方~採用されるためのポイント~職務経歴書は、今までの自分自身のキャリアや身につけたスキルなどを、応募先にアピールするための書類のこと。 転職を希望する保育士さんにと...

③採用面接を受ける

書類選考を通過したら、次はいよいよ面接です。
働きながら転職活動をしている場合、この面接日の調整がもっとも大変……と言っても過言ではありません。
応募先にあらかじめ在職中だと伝えて平日夜や休日に日程調整してもらうか、勤務先に休みを申請して面接に行くか、状況に応じた対処が必要です。

人材紹介会社を利用している場合は、担当のキャリアアドバイザーが日程調整してくれるホィ。自分でやるよりも楽に面接に進めるホィ!

中途の面接で重視されるのは、今までの経験や知識、能力です。これまで自分がどのような仕事をしてきたのか、しっかりアピールできるといいでしょう。
また人柄や社会人としての常識、清潔感といった部分も、新卒の頃から変わらずチェックされるポイント。気を抜かずに臨んでくださいね。

④内定が出たら現在の園を退職する

無事に内定がとれたら、今の園を辞める手続きをしなくてはなりません。
できる限り円満に退職できるよう、最低でも辞める日の1~2ヶ月前にはその旨を伝えましょう。
これがギリギリになると、後々の引き継ぎ等が大変になります。あなたにとっても残るメンバーにとっても負担が大きくなりますので、しっかりバトンタッチできる期間を設けられるといいですね。

退職の手続きは勤務先の規則に従って進めるもの。退職の意思を伝えるのと同時に、その後の流れも確認しておきましょう。

転職する理由がネガティブなものでも、できるだけ前向きに言い直して伝えると話し合いがスムーズに進むよ。

保育士の転職で注意したいポイント

保育士が転職する上で注意しておきたいポイントのひとつに、入職前の事前研修がないケースがあるというものがあります。
新卒とは異なり、中途の場合は内定後すぐに入職するパターンがほとんど。
即戦力として数えられているため、職場での働き方や連携の仕方、実際の園の雰囲気などは現場のOJTで学ぶことになります。

入職後に「イメージと違った!」なんてことにならないよう、園見学などの機会を活かして積極的に質問する姿勢が大切だホィ!

また、転職するタイミングについても気を付ける必要があります。
ひとつの園での勤続年数があまりに短いと、履歴書を見た人事担当に「長続きしない人なのかも?」と疑われてしまうことも。
もちろん深刻ないじめに遭っていたり、どうしても職場の雰囲気が合わなかったりする場合にはすぐ転職するべきです。しかしそうでない場合は、ある程度の勤続年数を積んでおいた方が転職には有利になります。

無理のない範囲でしっかり経験を積んで、自信を持って転職活動できるようにしようね!

編集者より

うさぎのイラスト

巷には転職に関するさまざまな情報が溢れています。
その中から「自分に合っている園」を探して見極めるのは、忙しく働いている保育士さんにとって、とても難しいことです。

しかし焦ったり、待遇などの目先の魅力だけに注目したりしてしまうのはNG。
自分自身の希望する生き方や、大切にしたい保育観を見失っては、納得できる転職は叶わないでしょう。

就職活動の流れをしっかりと把握し、何が必要なのかをいったん整理して、時間的にも精神的にもゆとりを持って就職活動を進めていってくださいね。
あなたにとってベストな就職が叶うよう、応援しております!

◆転職なら『保育のお仕事』におまかせ!◆

保育業界で転職をお考えですか? それならば『保育のお仕事』におまかせください。
無料であなたの転職をプロが徹底サポート! あなたにピッタリの職場を一緒に見つけましょう!お気軽にご相談くださいね♪
転職のプロに相談する(無料)

こちらの転職ガイドも人気!


転職活動の流れ
良い求人の選び方
自己分析のポイント
求人票の見方
保育園見学の方法
面接必勝マニュアル

履歴書&志望動機の書き方
職務履歴書の書き方
自己PRの書き方
作文・論文対策
円満退職のコツ
転職エピソード

ABOUT ME
保育のお仕事レポート
保育業界専門の転職支援サービス「保育のお仕事」です。 「保育のお仕事レポート」は、現場で働く保育士さんのためのメディアとして運営しています。お役立ち情報や最新の求人情報は各SNS(FacebooktwitterLINE@)で要チェック!
保育のお仕事 最新求人