2020年01月08日 更新
岩手県紫波郡矢巾町
紫波郡矢巾町の認可保育園【雇用形態選択OK!】◆有給消化率100%!定着率高め◎紫波郡矢巾町/社会福祉法人運営認可園!自然や命を大切にする保育を実践☆
おすすめポイント
◆副職員・準職員・臨時職員から選択できます◎
◆有給完全消化◎
◆入職後は0・1歳児の担当♪
◆定着率高め◎20~30代中心!50代の方もいらっしゃいます!
◆紫波郡矢巾町エリアの貴重な保育士求人です!
当園は、矢巾町高田地区、国道4号沿いに位置し、新興住宅地の中に園舎があります。
周辺には、田んぼや畑も残っており、国道を挟んだ反対側には北上川が流れ、草花・昆虫などが多く見られる豊かな自然環境に恵まれた保育園です。
採用担当の声
キャリアアドバイザーからの一言
園長や職員の方がとても優しく、ほとんどの方が長くご勤務されている雰囲気の良い保育園です♪
【副職員・準職員・臨時職員の給与や手当・業務量が異なる雇用形態から選択可能!】ライフスタイルに応じて、働きやすい雇用形態で働けます◎正社員登用の可能性もあります!
有給消化率100%◎託児勤務も可能なので、お子さまがいらっしゃる方でも安心してご勤務できます♪
募集要項
法人名 | 紫波郡矢巾町の認可保育園 | |
---|---|---|
施設形態 | 認可保育園 | |
職種 | 保育士 | |
応募資格 | ◎経験不問◎ ・大学、短大、専門学校卒 ・保育士資格(幼稚園教諭あれば尚可) |
|
仕事内容 | *保育所にて生後2ヶ月から就学前までの保育業務全般に従事して頂きます。 ・身の回り、排泄、食事、お昼寝のお世話等 ・健康観察他付随する業務 (0歳~5歳のいずれかのクラスに入っていただきます。) 【雇用期間:~3月31日、年度毎契約更新の可能性あり】 【雇用形態】副職員、準職員、臨時職員から好きな雇用形態を選べます。 (※給与・手当・賞与・業務量が異なります) 《当番》副職員・準職員:あり、臨時職員:なし 《書類作成》副職員:あり、準職員・臨時職員:なし ※正社員数に空きが出れば正社員登用も可能。 【正社員の定年制:一律60歳/再雇用:65歳】 |
|
雇用形態 | 正社員 | |
給与・手当 |
月給:151,200円~164,237円(雇用形態により異なります。) 【副職員】 月給:157,248円(大卒以外)・164,237円(大卒) ・基本給:151,200円・157,920円 ・特殊業務手当:6,048円・6,317円 ・賞与年2回(2ヶ月分) 【準職員】 月給:154,224円(大卒以外)・161,078円(大卒) ・基本給:151,200円・157,920円 ・特殊業務手当:3,024円・3,158円 ・賞与年2回(1ヶ月分) 【臨時職員】 月給:151,200円(大卒以外)・157,920円(大卒) ・賞与年2回(10日分) |
|
勤務時間 | 変形(1ヶ月単位)シフトあり 7:00~19:00の間の8時間程度、休憩60分 【時間外あり月平均2時間】 |
|
休日・休暇 | ◇日祝他、勤務表による ◇土曜出勤月1回(月2回出勤の際は代休1回) ◇有給休暇(6ヶ月経過後10日) ◇年間休日数110日 |
|
待遇・福利厚生 | ■交通費支給(上限23,000円/月、2km以上から距離により支給) ■社会保険完備、退職金共済 ■昇給年1回 ■賞与あり(規定による) ■超過勤務手当 ■託児勤務可(空き状況による) ◎マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◎育休取得実績あり |
|
園児数 |
定員120名 |
|
勤務地・最寄駅 |
岩手県紫波郡矢巾町※地図表記は実際の勤務地と異なる場合があります。
JR東北本線「矢幅駅」より車で8分
JR東北本線「古館駅」
JR東北本線「岩手飯岡駅」
|
|
登録から内定までの流れ |
![]() |
より詳しい情報
職場の雰囲気 |
![]() |
---|---|
業務の忙しさ |
![]() |
休みのとりやすさ |
![]() |
20代から30代が中心で、ベテランスタッフも多く在籍しており、気軽に相談などがしやすい環境の保育園です♪
豊かな自然環境の中、一緒にのびのびと一人ひとりを大切にした保育を実践しませんか?