プレミアム ビーフェア株式会社 【亀有駅】休日多め◎定員60名の認可保育所で園長募集!

東和親水保育園
- 東京都足立区
- 園長/正社員
給与 | 月給:301,065円~ |
---|---|
所在地 | 東京都足立区東和2-26-9 |
アクセス | JR常磐線「亀有駅」より徒歩10分 |
施設形態 | 認可保育園 |
事務的な仕事から外部との交渉、また園の運営・経営全てに携わる代表者【園長】の求人を集めました。
日々職員をまとめつつ、みんながやりがいを持って働けるよりよい園を目指す大変責任のあるポジションです。
園長の求人について相談する
26.5万円
38万円
18万円
※保育のお仕事に現在掲載されている正社員求人133件の月給情報に基づく
プレミアム ビーフェア株式会社 【亀有駅】休日多め◎定員60名の認可保育所で園長募集!
給与 | 月給:301,065円~ |
---|---|
所在地 | 東京都足立区東和2-26-9 |
アクセス | JR常磐線「亀有駅」より徒歩10分 |
施設形態 | 認可保育園 |
◆年休120日♪賞与年2回実績あり◆【新横浜駅】から徒歩8分と通勤に便利!楽しい手づくり給食を提供している保育園★
給与 | 月給:193,750円~255,000円~ |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港北区大豆戸町639-2 |
アクセス | 東海道新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」徒歩8分 |
施設形態 | 認証・認定保育園 |
★高収入求人★【亀戸駅】年休120日♪福利厚生充実◎定員20名の小規模乳児保育園で施設長募集!
給与 | 月給:254,000円~ |
---|---|
所在地 | 東京都江東区亀戸1-43-8 コープ野村亀戸中央棟1階 |
アクセス | JR総武線/東武亀戸線「亀戸駅」徒歩6分 |
施設形態 | 認証・認定保育園 |
【宝塚南口駅/園長候補】定員29名の小規模園!自然にふれ食育と笑顔を大切にした保育を実践☆
給与 | 月給:200,000円 |
---|---|
所在地 | 兵庫県宝塚市湯本町4-8 グランディアミアモーレ宝塚南口 |
アクセス | 阪急今津線「宝塚南口駅」徒歩3分 |
施設形態 | 認可外保育園 |
【江東区近辺/新規開設園の施設長候補】ニチイは研修制度や子育てママを応援する制度充実☆
給与 | 月給:270,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都江東区江東区近辺の保育園※地図表記は実際の勤務地と異なります。 |
アクセス | 「詳細は、お気軽にお問い合わせください」 |
施設形態 | 認可保育園 |
★高収入求人★年休120日♪福利厚生充実◎定員58名の認可保育園で施設長募集!
給与 | 月給:254,000円~ |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区花咲町6-143 |
アクセス | 市営地下鉄ブルーライン「高島町駅」徒歩3分 |
施設形態 | 認可保育園 |
【乳児のみ×小規模園◎高待遇の園長求人★】《年休123日×壁面制作なし♪》
給与 | 月給:340,000円~ |
---|---|
所在地 | 神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティショッピングモール内 |
アクセス | JR東海道本線「平塚駅」徒歩10分 |
施設形態 | 企業主導型保育 |
★年休129日×持ち帰り&残業ゼロ推進★職員が思いやりを持ち合える職場づくり◎
給与 | 月給:300,000円~400,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区下丸子4-6-19 アビタシオンエムズ1階 |
アクセス | 東急多摩川線「下丸子駅」徒歩5分 |
施設形態 | 認可保育園 |
≪残業基本ナシ×年休129日×誕生日休暇あり!≫職員が思いやりを持ち合える職場づくり◎
給与 | 月給:300,000円~400,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区蒲田5-44-5 蒲田プライム1階 |
アクセス | JR京浜東北線「蒲田駅」徒歩3分 |
施設形態 | 認可保育園 |
【定員15名の小規模・乳児保育◎】★年休129日×持ち帰り・残業ゼロ推進★
給与 | 月給:300,000円~400,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目25番7号 澤田ビル1階 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅駅」徒歩3分 |
施設形態 | 小規模認可園 |
【小規模×乳児保育!】★年休129日×持ち帰り&残業ゼロ推進★働きやすい制度と環境が整っている魅力満載の求人!
給与 | 月給:300,000円~400,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区西馬込2丁目35番3号 WIZ・P西馬込1階 |
アクセス | 都営浅草線「西馬込駅」徒歩2分 |
施設形態 | 小規模認可園 |
★持ち帰り&残業ゼロ推進★年休129日・誕生日休暇など働きやすさ抜群!
給与 | 月給:300,000円~400,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区北千束3丁目34番3号 |
アクセス | 東急大井町線・目黒線「大岡山駅」徒歩5分 |
施設形態 | 認可保育園 |
★持ち帰り・残業ゼロ推進★【年休129日×乳児保育】働きやすさ抜群!
給与 | 月給:300,000円~400,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区北千束2-15-10 |
アクセス | 東急大井町線「北千束駅」徒歩1分 |
施設形態 | 認可保育園 |
★年休129日×持ち帰り&残業ゼロ推進★ゆとりある職員配置で職員同士の雰囲気良好◎
給与 | 月給:300,000円~400,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区戸越6丁目15番5号 |
アクセス | 東急大井町線/都営浅草線「中延駅」徒歩4分 |
施設形態 | 認可保育園 |
★年休129日×持ち帰り&残業ゼロ推進★働きやすい制度と環境が魅力♪
給与 | 月給:300,000円~400,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区東葛西9丁目3‐14 ルネ葛西1F |
アクセス | 都バス「東葛西八丁目」バス停より徒歩1分 |
施設形態 | 認可保育園 |
★年休129日×持ち帰り&残業ゼロ推進★風通しの良い職場◎やりたい保育を実現できる!
給与 | 月給:300,000円~400,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区多摩川一丁目7番16号 |
アクセス | 東急多摩川線「矢口渡駅」徒歩1分 |
施設形態 | 認可保育園 |
★持ち帰り&残業ゼロ推進★年休129日・誕生日休暇あり!ワークライフバランス良好♪
給与 | 月給:300,000円~400,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区東矢口3丁目5番6号 |
アクセス | 東急池上線「蓮沼駅」徒歩1分 |
施設形態 | 認可保育園 |
★年休129日×持ち帰り&残業ゼロ推進★ゆとりある保育環境で理想の保育を実践◎
給与 | 月給:300,000円~400,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区西馬込一丁目29番5号 |
アクセス | 都営浅草線「西馬込駅」徒歩1分 |
施設形態 | 認可保育園 |
☆西武池袋線保谷駅徒歩4分!0,1,2歳児の認証保育園です
給与 | 月給:259,000円 |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区大泉4-54-5-2F |
アクセス | 西武池袋線「保谷駅」より徒歩4分 |
施設形態 | 認証・認定保育園 |
【中野富士見町駅】年休123日◎賞与・昇給あり♪1人ひとりの子どもと向き合える小規模認可園!
給与 | 月給:266,000円~ |
---|---|
所在地 | 東京都杉並区和田1-17-12-1F |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」徒歩2分 |
施設形態 | 小規模認可園 |
保育園の園長とは、保育園を経営するうえでの最高責任者です。園長になるには、実は保育士資格は必須ではありません。無認可の園では特に、他業種からの転職で園長になる人もいます。
ただし、基本的には保育士としてのキャリアが求められます。保育士としておよそ10年以上勤め、主任保育士を経て園での最終キャリアステップとして園長になる人が多いです。認可園での園長の求人には、「保育士経験○年以上」などの条件がついているものがあります。
認可保育園でとても人気の高い施設では年収1000万円というケースがあったり、認可・認可外でも異なってきますが、平均的には500万円前後になります。
園長の仕事内容はオールマイティーです。裏方の事務作業、現場で子どもに接すること、保護者さんや園外の人との交流・交渉など、園の経営に関する全ての業務に関わります。以下、園長の仕事を箇条書きで列挙いたします。
・資金計画
給与額、保育料などに関する予算の決定、自治体に対しての補助金に関する交渉
・出納管理
人件費、その他の経費の計算
・現場の運営
スタッフの配置に関する最終意思決定、園内の会議出席、急な欠員時に代理で現場に入るなど
・給食やおやつの検食(味や安全性を確認)、アレルギーメニューの確認
・園内設備や備品が危険でないかの確認
・防災設備の点検
・保育士、看護師、調理師などすべてのスタッフの出退勤や仕事内容の最終管理
・現場の見回りをし、子ども・保育士・保護者さんとコミュニケーションをとりながら指導
電話応対、打ち合わせや父母の会などへの出席
各種書類への記入、印刷物の最終チェックなど
保護者から入園や育児についての相談を受ける、クレーム応対など
スタッフの募集、採用問い合わせ担当、面接の実施など
園長は、園の経営の全てに関わるのですね。経営者としての資質、上から全体をまとめる力も必要です。
上のような幅広く責任の重い仕事をすべてこなすため、園長には高い人間的資質が求められます。柔軟で積極的で、ブレない精神力が必要になってきます。
作りたい園についての明確なビジョン・信念を持っていて、それをしっかりとスタッフに示すことができることが必要です。
若々しい気持ちで楽しんで仕事できる好奇心が必要です。
園長には日々たくさんのトラブルや問題がふりかかるので、それをどんどん打開できるポジティブで積極的な態度が必要です。
忙殺されてもへこたれず、理想の保育現場を実現したいという情熱です。
スタッフと協働するため、ときには折れ、寄り添うこともする柔軟なリーダーシップです。
スタッフや子どもの成長、子どもや保護者の喜んでいる顔を無上の喜びと思える感覚が大切です。
ハードな園長の仕事には気力・体力が欠かせません。これらが途切れないように維持し続けるための努力も必要です。
より良い保育のためにときには、ときにはスタッフや他の人とぶつかることを恐れないことです。
保育園反対運動なども起こるなか、保育園の重要性を世間に訴え伝えていくという重い役割を負う覚悟が必要です。
園長の苦労は、責任が重く、幅広い仕事をこなさなければならないということです。園長さんは皆とても忙しい日々を送っています。現場と密接に関わるだけでなく、裏方仕事や保護者・地域の人などとの交流や話し合いも責任を持ってこなさなければなりません。何かトラブルがあったときは、最終責任者として矢面に立つことになります。
園長はこのように非常にプレッシャーも負担も大きな仕事ですが、そのぶん、現場を自分の手で理想の保育に近づけられる大きなやりがいがあります。自分の経営判断で作り上げた保育の現場で、子どもや保護者、スタッフが活き活きと幸せそうにしている様子は、何よりの喜びとなるでしょう。
熱意とビジョンを持っている方は、ぜひ園長として自分の理想の保育を目指してください。