2021年06月24日 更新
岡山県総社市
サポートセンターはるかぜきっず/かがやききっず【総社市】マイカーOK◎住宅手当あり★児童発達支援事業で療育を行う保育士を募集!
おすすめポイント
◆就学前の障害児療育に関わる発達支援事業!
◆保育園、幼稚園、小学校等での経験者大歓迎◎
◆お天気を気にせずラクラク通勤できる♪マイカー通勤OK!
◆利用可能託児施設あり◎
社会福祉法人「超寿会」は、平成11年11月に寿命を超えて心穏やかに暮らして頂きたいという願いから設立されました。 現在では、障がい福祉サービスも開設し、子供からお年寄りまで心地よいサポートを提供できる法人を目指しています。
ご本人・ご家族・スタッフが心をひとつに、お一人おひとりにふさわしく、最後まで自分の人生に役割、生きがいを持ち、お互いに助け合いながら、自分らしく安心して生活できるサービス提供を目指す法人でありたいと思います。
採用担当の声
キャリアアドバイザーからの一言
◆障がいを持った子ども達と触れ合えるお仕事!療育支援に興味のある方は必見◆
配属部署や業務内容も相談可能で、希望に合った働き方が見つかります。さらに、託児施設もありますので、お子様がいらっしゃる方でも長く働ける環境が整っています。
これまでの資格や経験を活かして、さらなるステップアップをしませんか?
募集要項
法人名 | 社会福祉法人超寿会 | |
---|---|---|
施設形態 | 児童発達支援施設 | |
職種 | 保育士 | |
応募資格 | ・保育士、幼稚園教諭、小学校教諭 ・保育園、幼稚園、小学校等での勤務経験者 ◎学歴不問 |
|
仕事内容 | ○就学前の障害児療育(主に発達障害)児童の発達支援事業に従事していただきます。就学前の障害や強い特性のある子どもたちへの療育や支援をお願いします。 *1日利用定員:10名 【定年制あり:一律60歳/再雇用あり:70歳まで】 【転勤の可能性あり】 *勤務地は以下のいずれかになります。 ・サポートセンター はるかぜきっず 岡山県総社市久代4598番地1 ・サポートセンターかがやききっず 岡山県総社市小寺958番地 |
|
雇用形態 | 正社員 | |
給与・手当 |
月給:160,000円~200,000円 基本給:160,000円~200,000円 《その他の手当》 ・皆勤手当:5,000円 ・住宅手当:15,000円 ・処遇改善加算別途支給(実績250,000円~260,000円/年) |
|
勤務時間 | シフト制 08:30~17:30(休憩60分) *時間外なし |
|
休日・休暇 | ◇土日祝他 ◇週休2日制(月9日休み、2月のみ8日) ◇年間休日数107日 |
|
待遇・福利厚生 | ■交通費支給(上限20,000円/月) ◎マイカー通勤可 ■社会保険完備、財形 ■賞与あり:前年度実績年3回 ■退職金あり(勤続3年以上) ■利用可能託児所あり(地域型事業所内認可保育園、職員優遇あり) ◎育児休業取得実績あり |
|
勤務地・最寄駅 |
岡山県総社市久代4598番地1
中鉄バス「九代橋」バス停より徒歩2分
JR吉備線・井原鉄道・JR伯備線「総社駅」
JR伯備線「日羽駅」
|
|
登録から内定までの流れ |
![]() |
より詳しい情報
職場の雰囲気 |
![]() |
---|---|
業務の忙しさ |
![]() |
休みのとりやすさ |
![]() |
サポートセンターはるかぜきっず/かがやききっずでは、働くスタッフも笑顔でいられるような職場作りをしています。勤続20年、15年、10年のベテランスタッフが多数おり、相談しやすい職場環境です。外部研修の補助や新人教育システムも充実していますよ◎
子どもたちが自分で「できた!」という満足感を持てるような素敵な場を一緒につくっていきましょう!